SSブログ

『お豆腐を使ったパン』作ってみました [クッキング]

テレビの情報番組で作っていたという
『お豆腐を使ったパン』を 作ってみました。

レシピ通りの分量で作って、もし失敗したら悲しいので、
少なめで作りました。

外はしっかり中はふわっと焼き上がりました[るんるん]

ただ、とっても素朴なパンなので、味に物足りなさを感じるかたもいらっしゃるかな?

080719_touhupan.jpg

【 お豆腐を使ったパン 】 (4個分くらい)

木綿豆腐    200g (水気を切る必要なし)
薄力粉     150g
ベーキングパウダー 大 2/3
塩        小 1/4
砂糖       大 1と1/2
白いりゴマ   適量

天板にクッキングシートを敷いておく
ボウルに材料を全部入れる
スプーンでお豆腐をつぶしながら 粉気がなくなるまで混ぜる
4つくらいに分け 丸める
シートを敷いておいた天板に並べる
オーブントースターで180℃ー19分焼く
出来上がり[手(チョキ)]

注) ・お豆腐の水分を利用して混ぜるので 水気は切らなくてよい
   ・混ぜるのはスプーンで充分 手でこねる必要なし 
   ・丸めるとき少しベタつくが 気にしない(笑)
   ・オーブントースターによって 多少焼き上がりが異なるので
    気に入った焼き上がりを探してみてください
   ・今回はゴマを入れてみましたが 
    レーズンやオレンジピールなど入れても良さそうです

準備から焼き上がりまで、約30分前後で作れます。
バターなどの油分を使わないので、片付けがとっても楽です。

ぜひ、一度お試しを[黒ハート]
   
タグ:お豆腐 パン
nice!(15)  コメント(23)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

浅漬け感覚 『大根サラダ』 [クッキング]

『大根サラダ』というと、水にさらしただけのシャキシャキのサラダを
思い浮かべる方もいらっしゃると思いますが、
我が家では浅漬け感覚の『大根サラダ』を作っています。

それは、こちら。

080603_1957~0001.jpg

では、レシピをどうぞ(^^)

【 大根サラダ 】

大根 ・ キュウリ ・ にんじん   ・・・   適当
塩 (揉む用 と ドレッシング用) ・・・   適量
サラダ油 ・ 酢 ・ コショウ     ・・・   適量

大根・キュウリ・にんじんを千切りにして ボウルに入れる
適量の塩をふり 揉んで しばらくそのままにしておく
野菜から出た水をしぼって 皿に盛る
サラダ油・酢・塩・コショウでドレッシングを作り かける
出来上がり

どこの家にもあるもので簡単に作れますし、
「作りすぎたかな?」と思っても、これなら意外と食べれちゃいますよ[るんるん]

タグ:大根 サラダ
nice!(6)  コメント(11)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

『ツナ・ちんげん菜・しめじ レンジでチン』作ってみました [クッキング]

忙しいときや面倒くさいなぁっていうときは、
簡単に作れてそれなりに見えるものって嬉しいですよね。

そこで、いつものように検索。

とはいっても、ただ漠然と「簡単レシピ」で検索するのも大変なので、
「チンゲン菜」で検索してみました。

見つけたのが、これでした。

【 ツナ・ちんげん菜・しめじ レンジでチン 】

080423_1928~0002.jpg

ちんげん菜   3株     ツナ缶   1缶
しめじ      適量
コンソメ     1/2個   酒     大1杯 
水         大2杯   塩・コショウ 少々

ちんげん菜は葉をはがし 葉と株の部分を分け 株はさらにたて半分に切る
耐熱皿(レンジOKの皿)に並べる
その上に 油ごとのツナとしめじを散らす
砕いたコンソメ・酒・水・塩・コショウをふりかける
ラップをかけて レンジで3分 出来上がり

加熱直後の写真を撮ってありますが、
食べるときに全体を混ぜたほうが良いと書かれていました。

とっても簡単なので、気になる方はお試しを(^^)

(分量等は検索したレシピを一部変更してあります)
nice!(6)  コメント(8)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

簡単 『チキンステーキ』 [クッキング]

いつも、チキンステーキは主人の担当なのですが、
今回は私が作りました(^^ゞ

なので、味の違う物を・・・と思いネット検索。

レシピを一部変更しながら、出来たチキンステーキは・・・

080318_1933~0001.jpg

美味しかったので、レシピ載せますね。

【チキンステーキ】 2人分

鶏もも肉   約200g 2枚
玉ねぎ    1/2個
ニンニク   2カケ
ケチャップ  大さじ2杯
ソース    大さじ2杯
塩 コショウ  少々
ドライパセリ  少々 
オリーブオイル  適量

鶏肉に塩コショウをしておく
ニンニク1カケをスライスし もう1カケと玉ねぎをみじん切りにする
フライパンにオリーブオイルとスライスしたニンニクを入れ
弱火でじっくりオリーブオイルに香りをうつす
ニンニクがきつね色になったら取り出し
強火にして鶏肉の両面をしっかり焼く
両面に焼き色が付いたら火を弱めフタをして中まで火をとおす
火がとおったら 鶏肉をお皿にのせておく
鶏肉を取り出したフライパンに みじん切りにしたニンニクと玉ねぎを入れて炒め
ケチャップとソースを加え ステーキソースを作る
鶏肉にステーキソースをかけ ニンニクスライスとドライパセリをのせて出来上がり

皮がカリッとなるように、しっかり焼いてくださいね(^_^)b

 

nice!(4)  コメント(8)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

私も作ってみました「炊飯器でホットケーキ」 [クッキング]

炊飯器でホットケーキを作るの流行りですか[exclamation&question]

検索すると意外とやっている方がいらっしゃって、
「これからのホットケーキは、炊飯器の時代だ」と
豪語されているかたまでいらっしゃいました。

なので、私もチャレンジしてみました(^^)V

【 炊飯器でホットケーキ 】

ホットケーキミックス   200g 
卵   1個  
牛乳   150ml

ミックス・卵・牛乳をよく混ぜ、炊飯器の内釜(当たり前かも・・・)に入れる。
炊飯ボタンをON。
「炊きあがり」になったら、フタを開け竹串か楊枝で中を確認。
タネが付いてこなければ出来上がりです。
もし、タネが付いてくるようだったら、もう一度炊飯ボタンをON。

我が家は2回目で出来上がりましたが、
まだタネが竹串に付いてくるようでしたら、更に炊飯ボタンをON。
でも、もし3回目になってしまったら、
数分ずつ確認しながらのほうがいいかもしれませんね。

出来上がったら保温状態のままにせず、
すぐに内釜を取り出し逆さにして出してください。
意外と簡単に出すことができます。

厚さ5センチくらいのホットケーキができあがりました[るんるん]
 
食感は蒸しパンのような感じです。

080307_1647~0001.jpg

もともとホットケーキは、食べるときにバターやメイプルシロップをかけますよね。
なので、このまま食べるとちょっと物足りなさを感じるかもしれません。
でも、フルーツをいれたり生クリームなどで飾れば、
とてもホットケーキとは思えないデザートになるんでしょうね(^^)


nice!(13)  コメント(22)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

「ホットケーキミックスでクッキー・・・」の追記 [クッキング]

1月30日にホットケーキミックスでクッキーという記事を書きましたが、
その記事について付け加えたいことがあります。

バターをクリーム状になるまで練るのが大変な場合は、
  湯煎やレンジで溶かしてもOKです。 

材料を全部混ぜたときにべたつきがあって気になる時は、
  薄力粉でよいのでべたつきが気にならない程度まで加えてください。
  全然問題ありません。

どんな物を焼くときでもそうですが、焼き時間はオーブンによって多少変わります。
  最初は様子をみながら、オーブンに合った焼き時間を見つけてください。

最初に作ったときに気になっていたことです。
もし前回の記事を見て作ったけれどうまくいかなかったというかたは、
こんな感じで作ってみてください。

ということで、今回はインスタントコーヒーを入れて作ってみました。
コーヒーの苦みと香ばしさが好評でしたよ(^^)
  
080215_0945~0001.jpg


nice!(7)  コメント(11)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

ホットケーキミックスでクッキー作ってみました [クッキング]

どうしてもホットケーキミックスを使ってクッキーを作りたかったので(笑)
「ホットケーキミックス クッキー」で検索してみました。

ミックスを使ってクッキーを作っている人って、やっぱりいるのね。
というわけで、早速作ってみました。

【ホットケーキミックスクッキー レシピ】

ミックス  200g    バター    50g
卵       1個    砂糖     50g
牛乳    大1杯

バターをクリーム状になるまで練る
砂糖を加え白くなるまで混ぜる
溶いた卵を2~3回に分けて加え混ぜる
牛乳とミックスを加えよく混ぜる
20等分くらいに分け丸めてクッキングシートを敷いた天板に並べ
手でつぶし180℃ー10分~12分焼く
出来上がり(^^)

クッキーの半分にオレンジピールを入れてみました。

最初に天板の位置を間違えてしまい、途中で慌てて直しました。
だからなのか、ソフトクッキーが出来ました(^^ゞ

それはそれで良しとして、次に作るときは天板の位置を間違えないようにして、
焼き上がりがどうなるのか、ちゃんと確認しておかなくっちゃ(^^)


nice!(9)  コメント(16)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

家中にワインの香りが・・・ [クッキング]

親戚からたくさんリンゴをいただいたのと、
冷蔵庫の中にちっとも減っていかないスパークリングワインがあったので、
リンゴをスパークリングワインで煮ることにしました。

お鍋に切ったリンゴ ワイン 水 砂糖を入れて、
ストーブの上でグツグツ煮てました。

ワインの香りが家中に広がって、
そのうち頭の中もフワ~っとして、
ワインの香りに酔ったかも・・・\(@_+ ) ヒック!

やっぱ、換気扇のあるところで煮た方が良かったかなぁ(・・?
・・・って、気が付くのが遅すぎる私でした(^_^;)

あっ、リンゴはとっても美味しかったですよ(^_^)b


nice!(5)  コメント(9)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

「塩鯖のイタリア風」作ってみました(^^) [クッキング]

塩鯖を買ってきたのですが、いつもワンパターンになってしまっていたので、
何かレシピはないかと探してみたら「塩鯖のイタリア風」というのがありました。
いつも同様、簡単そうだったので作ってみました。

サイトに載っていたものを、一部我が家流に替えてあります。

【塩鯖のイタリア風】

塩鯖     2人分(適当な大きさに切り胡椒をふってから
             小麦粉をまんべんなくまぶす) 
油       適量(多め)
ニンニク   2かけ(スライス)
なす      2本(たて半分に切ってから約1センチ幅に切る)
玉ねぎ    1個(半分に切ってからスライス)
バジル    適量(我が家では乾燥バジルを使いました)
塩・胡椒   適量

フライパンに多めの油を入れ ニンニクを弱火でカリッと焼く
ニンニクを取り出し 鯖を皮の面から焼き 両面火を通す
火が通ったら 一度取り出す
油を足し(必要であれば) なすと玉ねぎを炒め
鯖をフライパンに戻し 軽く炒め合わせる
味見をして 塩・胡椒を足し 濃いめの味付けにする
お皿に盛って バジルとニンニクを散らして 出来上がり

ちょっと作りすぎてしまいましたが、食べれちゃいました。
でも、かなりお腹いっぱいで「ふぅ~」ってなってました(^^ゞ


nice!(2)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

「大根ステーキ」作ってみました(^^) [クッキング]

毎年この時期になると、マンションの大家さんから大根を2本いただきます。
今年も、日曜日(25日)に立派な大根をいただきました。

そこで、いつもと違うメニューは・・・と家で話をしていて
「焼き大根なんてないよねぇ?」という話になりました。
そのときはそれで終わりました。

そして、昨日。
「焼き大根なんてないよねぇ」を思いだし、『大根 焼き』で調べてみると、
“ 大根ステーキ ” というのが載っていました。
簡単そうだったので、早速作ってみることにしました。
(検索したレシピを所々我が家流に替えてあります)

【大根ステーキ】 

大根     皮付きのまま1センチ幅に切ったもの数枚
ベーコン   好みの量(我が家ではブロックをスライスしました)
水       約3カップ
コンソメ    1個 
バター    大さじ1くらい
醤油     フライパン半周くらい

鍋に水 コンソメ 大根を入れ 沸騰したら10分ほど煮る
火を止めたら しばらくそのままにし 味を含ませる
フライパンにバターを入れ熱し 半分ほど溶けたところで大根を入れる
両面に焼き目がつくまで焼く 醤油で味付けし 大根をお皿に盛る 
フライパンにベーコンを入れ炒める 大根と一緒に盛りつけ 出来上がり

皮をむいてしまうとくずれやすくなってしまうので、皮付きのまま調理してください。
(皮にはビタミンPという成分が含まれていて、毛細血管が強化されるらしいですよ)
味が薄めなので、濃いめの味がお好みの方は
コンソメやお醤油の量で調整してみてくださいね(^^)


nice!(6)  コメント(12)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。